フォト
無料ブログはココログ

« 電力自由化,遭遇する困難,関電の仮想発電所 | トップページ | 日本人の多くは,将来の中国との大きな関心 »

2016年8月 3日 (水)

内閣改造,スリランカが中国で迷い,英新政権と中国

更新しました【日刊 アジアのエネルギー最前線】内閣改造,スリランカが中国で迷い,英新政権と中国
http://my.reset.jp/adachihayao/index.htm
メールがない日でも,上記サイトでニュースは更新しています,
2016年8月3日 水曜日 
今日午後には,安倍内閣の改造人事が決まることになる,1億総活躍の加藤大臣は,拉致問題など,働いていたとは思えないが,また新たな,「働き方改革担当」だと,内閣のプラカードを掲げている大臣,と言う感じ,稲田防衛大臣,女性の右派は好かないですね,自ら国の盾となる気はないと思うから,
スリランカに思うことあり,南部のハンバントタ港は中国に押さえられていて,中国原潜が寄港していると言う,前大統領のラジャパスカ時代,北部の反政府軍撃滅のため,中国から武器供与を受けて,一般人も犠牲にしながら制圧した,日本は明石さんを送って和平交渉を支援したが,結果はこの通り,
前大統領は中国の国土統一への中国の貢献を評価して,首都コロンボ沖合人工島プロジェクトを中国企業に任せた,この人工島に中国への99年の租借権利を与えていた,言うなれば明智光秀のようなもので,自分で埋め立てたら,その土地を差し上げる,みたいで,工事は南シナ海を彷彿とさせる,
宮崎正之さんのブログを参照するが,1915年3月のスリランカ大統領選挙で,親中派のラジャパスカが破れ,ベテラン政治家で閣僚経験もあり清廉な人物,と評されている,セリナス新大統領が誕生した,前政権の余りにも中国よりの外交政策を批判した上で,中国の人工島プロジェクトを廃棄する意図
コロンボ沖の人工島プロジェクトは,既に膨大な資機材が,コロンボ近辺に山積みされていて,中止に伴う莫大な補償金を,中国企業からスリランカ政府に要求がなされ,これに耐えきれず,過去の借金棒引きの条件で,新大統領は,中国企業の軍門に降った,人工島の工事は継続されているという,
英国はキャメロン政権からメイ政権に替わった,先日メイ首相の原発への迷いが報道されたが,今日の記事では,メイ首相は明確に原発計画の棚上げを決断し,フランスのオランド大統領に了解を得た,フランスのアレバとの契約があったから,しかし,メイ首相の問題点は,中国資本参入の問題である
英国のキャメロン首相と当時のオズボーン財務省が進めた,対中国政策に,メイ首相が明確のノーの決断を下したわけである,メイ首相は,ヒンクリー原発など、重要なインフラ施設への中国の参入を認めたことに安全保障面で懸念を訴えていたとされる,オズボーンは明らかに親中派,これが覆った,
私が心配するのは,中国はあちこちで衝突を繰り返し,ますます国際的に孤立する傾向にある,特に約束したプロジェクトが次々に反古にされている,ミャンマー,スリランカ,インドネシア,英国,米国,そのうちカンボジアもひっくり返るのではないかと,満州を乗とった頃の日本帝国を彷彿とさせる雰囲気
◆米大統領、南シナ海「判決尊重を」 初の言及(有料会員限定)
http://mx3.nikkei.com/?4_--_141048_--_153115_--_3
参考資料(2016年8月2日15時33分)
一般
◆160802  異変!米原油先物価格が夏に低迷する「謎」
東洋経済オンライン-9 時間前  http://bit.ly/2ahBwf0
再び原油相場の低迷が目立つようになってきた。7月はほぼ一貫した下落基調となったわけだが、この動きに意外感をもった向きも少なくないだろう。米国ではいわゆる「ドライブシーズン」にあり、ガソリン需要期とも呼ばれる、もっとも石油需要が堅調になる期間で ...
◆160802  農山村に水力発電を展開、太陽光と2本柱で自給率70%を目指す
ITmedia-5 時間前  http://bit.ly/2aM3uW6
山梨県では豊富な水量と日射量を生かして水力発電と太陽光発電の電力が増えている。2030年に電力の自給率を70%まで高める計画で、小水力発電の導入にも積極的に取り組む。超電導方式の蓄電システムや純水素型の燃料電池を再生可能エネルギーと ...
◆160802  1本勝負だった関西電力が路線変更、「家族」を意識した料金プランを用意
ITmedia-7 時間前  http://bit.ly/2aekxyY
2016年4月の電力小売全面自由化以降、電力小売りにおいて各社がさまざまな販売戦略を進めてきたが、4月以降の反応を経て路線変更の動きも出始めている。関西電力では従来の1本化した料金プランに加えて、電力使用料金の多い世帯向けの新たな料金 .....
中国
◆160802  中国シェールガス、世界的供給過剰でも増産へ
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版-2016/07/31  http://on.wsj.com/2abxE3O
中国の国有エネルギー企業は、国際商品(コモディティー)価格の下落で収益が落ち込んでいるが、シェールガス採掘のため新たに数十億ドルの設備投資を進めている。主導役となっている中国石油化工(シノペック)は、5年以内に国内でのガス生産を倍増させる ...
◆160802  メイ首相、英原発への中国参加に安保上の懸念 オランド大統領に再検討 ...
産経ニュース-17 時間前  http://bit.ly/2aogHAz
【ロンドン=岡部伸】英国で20年ぶりとなる新規原子力発電所の建設計画について、英政府が最終決定を延期したのは、中国企業の参加にメイ首相が安全保障上の懸念を示し計画の再検討を命じたためであることが、1日までにわかった。英メディアなどが報じた ...
 
 
◆160802  【世界を読む】中国の「肉食」が世界を滅ぼす!?…国連示唆で波紋 ...
産経ニュース-4 時間前  http://bit.ly/2aelC9Y
国連機関は「人口増加と食生活の変化、気候変動が、今後数十年間で食糧危機をもたらす」と指摘した(AP). 肉の生産が温室効果 ... 中国などの新興国が先進国と同じ食生活をすると、世界は深刻な環境問題と食糧危機に直面するというのだ。すでに一部の国 ...
◆160802  一般炭スポット価格が60ドル突破
電気新聞-6 時間前  http://bit.ly/2aYSpNo
一般炭のスポット価格が7月から上昇し、約1年ぶりの水準となっている。中国の石炭政策や洪水の影響で、同国の生産量が減少。その分を補うために輸入量を増やしていることが、価格押し上げの一因とみられる。 オーストラリア・ニューキャッスル港出し一般炭 ...
◆160802  中国:“下水油”問題なお深刻、「無害化モデル都市」でも闇業者暗躍
株探ニュース-5 時間前  http://bit.ly/2aYT5SE
中国南部、雲南省の昆明市では闇業者が厨房などから下水に流れ出た油分を回収し、再生食用油を違法に生産・販売する“下水油”問題が依然として深刻だ。同市は中国政府が2010年に発表した厨房廃棄物の管理規則に基づき、“下水油”などの無害化処理 ...
◆160802  委内瑞拉物资极度短缺民众分享如何不用油做饭
新浪网-12 時間前  http://bit.ly/2aqHC2s
在不到4个小时的时间里,这位年轻的妈妈就收到了26条来自该群组的回复,并得到了许多让她不用一滴油就能为客人做一桌菜的想法。 在这个群组里,只有一条警告:如果你不确定菜谱上的原料是否能在委内瑞拉买到,那么最好不要分享它。 在大多数 ...
インド他
◆160802  India Seeking Merger Model for Possible State Oil Champion
Bloomberg-1 時間前  http://bloom.bg/2aEhK07
India is open to discussing a merger of some of its state-run oil producers and refiners to create a larger, stronger national firm, according to the country's oilminister. ... The combined market capitalization of India's top eight state-owned oiland gas companies is about $80 billion, ... by the end of this year and will be the center of global growth through 2040, according to the International
◆160802  India's nuclear policy aimed at China, has lesser warheads than ...
The Indian Express-1 時間前  http://bit.ly/2aESMxs
So how many nuclear warheads does India have and how does it stack up against its rivals in the Asian arms race? The Threat Assessment Brief for Asia put out by the Arms Control Association, has some interesting insights, most interesting ...
 
◆160802  BP Aims to Increase Gas From India's KG-D6 Fourfold by 2022
Bloomberg-3 時間前  http://bloom.bg/2avXQCv
Bloomberg Government · Bloomberg Law/BNA · Bloomberg Big Law · Bloomberg New Energy Finance ... BP Plc is working with its partner Reliance Industries Ltd. to increase natural gas production from the deepwater D6 block in the Krishna Godavari basin as much as fourfold by 2022, according to the chief of the British company's India unit. ... The companies are preparing to restart work in four offshore oil and gas blocks as they seek to revive development activity stalled for seven ...
◆160802  India's Oil Minister Pradhan on Energy Security, SOEs
Bloomberg-1 時間前  http://bloom.bg/2aO7SAs
India's Minister for Petroleum and Natural Gas Dharmendra Pradhan spoke with Bloomberg's Ramsey Al-Rakibi in New Delhi on Monday about energy security and the possible merger of state-owned oil companies. (Source: Bloomberg) ...
◆160802  India's electricity generation capacity tops 300 giga watt
Times of India-4 時間前  http://bit.ly/2aw8YiQ
The minister also stated that the country has generated 12.01 billion units of electricity fromrenewable energy ... Thermal power constituted 85.19 of the total generation, while hydel contributed 10.96% and nuclear power's share stood at ...
○送料わずか70円~で日本からお届け!楽天国際格安配送
http://bit.ly/cZSj1R
○旅行用品の大型ショップ旅の雑貨店
http://bit.ly/c42ZsV

« 電力自由化,遭遇する困難,関電の仮想発電所 | トップページ | 日本人の多くは,将来の中国との大きな関心 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 内閣改造,スリランカが中国で迷い,英新政権と中国:

« 電力自由化,遭遇する困難,関電の仮想発電所 | トップページ | 日本人の多くは,将来の中国との大きな関心 »